2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 森岡 友美 ブログ 歌が上手くなりたければ もりおか音楽教室代表、森岡友美です😊 今日は目指していることを生徒さんに気づいていただけた喜びブログです😆 【歌が上手くなりたいんです!!】 と言ってレッスンに来てくださる方 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 森岡 友美 ブログ 楽譜は読めた方がいい? 今回は【楽譜】について。 よく親御さんから、「とにかく楽譜を読めるようにしてほしいんです!!」と言われます。 音楽の道に進むのであれば読譜は必須です。読めないとお話になりません。なのでスパルタ読譜(といっても楽しみながら […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 森岡 友美 ブログ オンラインレッスン もりおか音楽教室では、zoomなどオンラインレッスンも行っております。 ただいまオンラインレッスンの生徒さんは現在20名ほど。 教室のある大阪、近畿だけではなく、九州、四国など教室には通えなくてもzoomなどで繋がれる世 […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 森岡 友美 ブログ 感性 もりおか音楽教室、森岡です。 今日は感性について。 ちょっとしたことに気づき、感動できるって素敵なことです😍 音楽を通じてそこに気づいてもらえたら✨ 今日は、そんな素敵な感性をお持ちのギター […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 森岡 友美 ブログ ピアノの購入について 今日はピアノの購入について。 まずはじめに、もりおか音楽教室は、【ピアノ教室】ではなく、音楽をツールとして才能を引き出すところで、 名付けるなら【音楽教室】です。 もちろん、既にピアノがあってピアノレッスン希望の方にとっ […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 森岡 友美 ブログ 教室ブログ戻ります ホームページ移管中につき、少しの期間、教室ブログをアメーバブログの方で書いてましたが、無事移管終了の連絡がきました✨ということで、こちらにまた戻ります♪ 今後ホームページリニューアルにともない、すこし不安定 […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 森岡 友美 ブログ 暗号 この春、中学3年生になる生徒くん。 野球部で青春しています。そんな中、昨日のレッスンでビックリなことが‼️ ノートに何やら暗号のように書き並べられた文字❓記号❓ そ […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 森岡 友美 ブログ 適当にすること 【適当】と言っても意味が2つあると思うのですが、今回は【それ相応に合っている】方の適当のお話。 私は普段イベントや企画があるとき、ぼんやりの準備しかしません。 こども相手のイベントでは、全くのノープランです。 (当日の話 […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 森岡 友美 ブログ こどもはアイデアの天才 昨日は大阪狭山市公民館にて、大阪狭山市商工会主催の、 【キッズまちゼミ】でした。 私はカードでうたづくりを担当。 公民館の楽器と私の教室の楽器とで最後はみんなでアンサンブル。 カード選びで、の予定が、こどもたちの天才的な […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 森岡 友美 ブログ 焦らないで ちょっとでも早く、ちょっとでも他の子よりもできるように、ちょっとでも… という、お母さん(口に出していなくても)多いです。 いや、昔に比べてかなり減りましたがまだまだいます。 でもね、それを思ったときに必ず考えて欲しいこ […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 森岡 友美 ブログ 新教室1周年 去年の3月からプレオープン、縁起の良い4/9をオープンとした新教室。 もともとカラオケ屋さんで、こんな感じでした。 25年自宅と実家で音楽教室^_^していましたが、ドラムとボーカルのレッスンを思い切り音が出せる環境でした […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 森岡 友美 ブログ 金曜日追加 有難いことに、体験レッスンのお問い合わせをたくさんいただき、私の枠はキャンセル待ちとなっております。 特に平日夕方ご希望の方を時間が空いていないという理由でお断りするのは悲しすぎるので、 金曜日夕方、私が出張レッスンに行 […]