他と違うところ
もりおか音楽教室は、ちょっと変わった音楽教室です。というか、そもそも音楽教室なのか?とも言われます笑 他と絶対的に違うのは、 【決まったものをしない】音楽は【ツール】。 ということ。みーんな笑顔!がポリシーのもりおか音楽 […]
曲作りでまず考えること
曲を作る上でまず考えること。 テンポ、調、拍子、曲調。 もちろん、この逆のパターンもありますが、今回プチミュージカル【ニコニコ王国へようこそ】のテーマソングを作るにあたり、テーマソングという曲の責任があるためまず決めてか […]
募集中
笑顔とシチュエーション大募集!! 爆笑→こんなことあって笑いのツボにハマった 失笑→お父さんの親父ギャグ 無理やりな笑い→泣きたいのに笑うしかなかった など、【笑い】に関しての話を大募集中です!! というのも、来年春から […]
メッセージ
ラジオトーク、初の質問お便りいただき、それに答えたテーマでお話しました。 https://radiotalk.jp/talk/441555 メッセージ有難うございました! そして皆さまからの質問お便りメッセージお待ちして […]
肩書き
肩書き。 私はこの類があまり好きではありませんが、特に全く知らない方には、「私、こういうもんです」という、いわゆる肩書き、プロフィールというのが必要になってきます。 しかし、その肩書きに囚われてというか、囚われすぎてはい […]
発表会という言葉をあまり使いたくない理由
もりおか音楽教室では、俗にいう【発表会】は、子どもの生徒さん、大人の生徒さん共に年1回あります。 とくに子どもの生徒さんにおいて、私の想いがあり、あまり発表会という名前をつけたくないのです。 しかし、この発表会という感じ […]
ひとつのことの後ろにはたくさんのことがある
何か一つする時に、その後ろには前には出てこない沢山のことが絡んでいます。 我が身のことでないことは、やはりどうしても他人事になってしまう。 そんなつもりではなくても、その後ろ側を知らないならば、それはやはり【つもり】。 […]